ビッグホリデー 白樺湖ロイヤルヒルのスキーツアー・スノボツアー|ビッグホリデー

  • HOME
  • ツアーを探す

ツアーを探す

交通手段

マイページへログイン

「新幹線」または「飛行機」ご利用のお客様
ログイン
「バス」または「マイカー」ご利用のお客様
ログイン

白樺湖ロイヤルヒル

関東近郊

白樺湖ロイヤルヒル

ゲレンデ状況

  • コース数 10
  • リフト数 4
  • 標高 1,4501,750m
  • 最長滑走距離 1,800m
  • 最大傾斜 16
  • ナイター営業
レベル別コース比率(%)
  • 初級
    40%
  • 中級
    40%
  • 上級
    20%
ボーダー・スキーヤー比率(%)
  • ボーダー
    40%
  • スキーヤー
    60%
パークアイテム
  • ハーフパイプ
  • ヒップ
  • クォーターパイプ
  • スパイン
  • テーブルトップ
  • ボックス
  • ワンメイク
  • レール
  • キャニオンジャンプ
  • ウェーブ

アクセス

  • 住所 〒391-0301 長野県茅野市北山白樺湖3419−1

  • JR新幹線でお越しの方 JR中央本線 茅野駅よりバスで約50分

  • 車でお越しの方 中央自動車道 諏訪ICより約22km(約40分)

  • 駐車場 無料 ※年末年始(12/29~1/3)のみ有料 普通¥1,000、大型¥2,000

営業情報

  • 営業時間 平日8:30-16:45/土日祝日8:00-16:45

  • ナイター営業 12月中旬~3月下旬 17:30~21:30(22:00)

  • 電話番号 公式サイトにてご確認ください

  • キッズパーク

  • 公式ページURL http://www.royalhill.co.jp/

スキー場特集 ~白樺湖ロイヤルヒル編~

晴天率80%!白樺湖ロイヤルヒルの基本情報をご紹介

白樺湖ロイヤルヒルは、人工降雪機によって常に安定したコンディションのゲレンデを滑走できるのが特徴です。初心者から上級者まで楽しめるコースが多く、エリア内で唯一、ナイター営業も行っています。本記事では、白樺湖ロイヤルヒルのおすすめポイントなどをご紹介します。

白樺湖ロイヤルヒルの基本情報

ここでは、白樺湖ロイヤルヒルの基本情報をご紹介します。

白樺湖ロイヤルヒルの口コミ

ここでは、白樺湖ロイヤルヒルに寄せられた口コミをご紹介します。

「ファミリーにおすすめ」(30代・女性・長野県)
初心者向けのコースが多く、子供のゲレンデデビューにもおすすめです。雪の量が豊富なのでゲレンデのコンディションが良く、滑っていて楽しかったです。

「ナイター営業もあり」(40代・男性・東京都)
ナイター営業もしているスキー場です。ゲレンデのすぐ前にホテルがあるので、ギリギリまで滑ることができるのが良いですね。雪質もとても良いです。

「滑りやすいゲレンデ」(50代・男性・神奈川県)
規模はそこまで大きくありませんが、移動距離が少なく、かえってそれが滑りやすいのがお気に入りです。雪の質も良く、楽しい休日を過ごせました。

晴天率80%!多彩なゲレンデを楽しめる

白樺湖ロイヤルヒルは、晴天率80%を誇るスキー場です。コンパクトながらも、複数のコースが揃っており、初心者から上級者までおすすめです。2016-2017年のシーズンに降雪機を21台増設、2020-2021年のシーズンにはもう1台増やしたことで、安定的な雪の供給が可能になっています。そのためオープン初日から、コースの大部分が滑走可能になっていることが多いでしょう。常に雪の量が安定したコンディションのスキー場なので、いつ行っても楽しめます。

さらに、子供連れにうれしいポイントとして「キッズプラスプレミアム」を利用すると子供リフトが無料になるサービスがあります。これは、中学生以上のリフト券を1枚購入すると、追加料金なしで子供券が2枚ついてくるシステムです。早割券や割引券も対応可能なので、購入時にはぜひ活用しましょう。

エリア唯一!毎日ナイター営業

白樺湖ロイヤルヒルは、エリアで唯一、期間中であれば毎日ナイター営業を行っているのが特徴です。ピンポイントでの営業ではないので、ナイターを楽しめる機会がたくさんあります。ナイターゲレンデのアルペンコースは、コース整備が行き届いているので、ナイターでも朝一のような圧雪バーンが体験可能です。

雪上エスカレーターで楽々!

白樺湖ロイヤルヒルは、国内のスキー場で唯一、雪上エスカレーターが設置されています。大人から子供まで乗れるので、楽々移動ができます。ただし小学3年生までは、保護者の同乗が必要です。

レンタルセットの種類が豊富

スキーやスノーボードセット、ウェア、ヘルメットなど、豊富なセットが揃っています。専属のスタッフがメンテナンスした用具なので安心です。さらに、ソリ感覚で滑れるニューアイテム「スノードライブ」もレンタル可能です。

まとめ

白樺湖ロイヤルヒルは、自分のレベルに合わせて選べるコースが充実しています。晴天率80%なので、高確率で晴天のゲレンデを滑走できます。またゲレンデサイドにはホテルもあるので、遊んだ後にすぐ疲れを癒すことができるのも魅力です。ぜひ、今度の休日には白樺湖ロイヤルヒルに出かけてみてはいかがでしょうか。