ビッグホリデー 湯沢中里スノーリゾート|スキーツアー・スノボーツアーならビッグホリデー

  • HOME
  • ツアーを探す

ツアーを探す

交通手段

ツアータイプ

出発地

行き先

出発日

価格帯

キーワード検索

マイページへログイン

「新幹線」または「飛行機」ご利用のお客様
ログイン
「バス」または「マイカー」ご利用のお客様
ログイン

スキー場から選ぶ

エリア名

スキー場名

ゲレンデ状況

  • コース数 00
  • リフト数 00
  • 標高 0,0000,000m
  • 最長滑走距離 0,000m
  • 最大傾斜 00度
  • ナイター営業
レベル別コース比率(%)
  • 初級
    0%
  • 中級
    0%
  • 上級
    0%
ボーダー・スキーヤー比率(%)
  • ボーダー
    0%
  • スキーヤー
    0%
パークアイテム
  • ハーフパイプ
  • ヒップ
  • クォーターパイプ
  • スパイン
  • テーブルトップ
  • ボックス
  • ワンメイク
  • レール
  • キャニオンジャンプ
  • ウェーブ

アクセス

営業情報

スキー場特集 ~湯沢中里スノーリゾート編~

ワイドなコースを楽しもう!湯沢中里スノーリゾートをご紹介します

湯沢中里スノーリゾートは、左右方向にワイドに広がるコースが特徴のスキー場です。初級者から上級者まで楽しめる豊富なコースが揃っているので、グループや家族にもおすすめです。本記事では、湯沢中里スノーリゾートの基本情報や口コミ、おすすめポイントをご紹介します。

湯沢中里スノーリゾートの基本情報

ここでは、湯沢中里スノーリゾートの基本情報をご紹介します。

湯沢中里スノーリゾートの口コミ

ここでは、湯沢中里スノーリゾートに寄せられた口コミをご紹介します。

「ファミリー向けのスキー場」(50代・男性・新潟県)
初心者や子供向けのコースが多く、キッズパークもあるのでファミリー向けのスキー場だと思います。子供たちも楽しそうでした。

「上級者向けのコースもある」(30代・男性・新潟県)
家族連れが多いですが、ちゃんと中級者・上級者向けのコースも用意してあります。雪質が良くて滑りやすいです。

「森の中のコースが楽しい」(40代・女性・新潟県)
森の中を滑るコースがあるのですが、景色がきれいで楽しかったです。アスレチックみたいで新鮮でした。

初級者から上級者まで満足できるコース

湯沢中里スノーリゾートは、初級者から上級者まで全員が満足できるコースづくりをしています。最長滑走距離2,000m、最大傾斜32度とさまざまな種類のコースが用意されています。親子で滑れる緩やかなコースも、滑り慣れた人向けの急斜面やロングコースなどもあります。

ビギナー応援のエリアも完備

湯沢中里スノーリゾートは、雪遊び&ゲレンデデビューの聖地と呼ばれる「エンゼルゲレンデ」があるのも特徴です。リフトではなく、スノーエスカレーターが設置されているので、安心してゲレンデに上がって、緩やかなコースを滑れます。大人も子供もOKなので、親子で一緒に滑ることができます。

「ファンライドゾーン」も面白い

「ファンライドゾーン」は、遊んで楽しみながら技術を覚えるゲレンデアトラクションです。コースを滑るだけで、上下左右の動きや重心移動のコツがつかめます。

・ザ・パーク
多くのアイテムが置いてあるコースで、クリアするうちに目的地に向かう能力を身に着けられます。

・ザ・ウェイビー
ウェーブとバンクのコンビネーションで、上下左右運動を体感することができます。

・ザ・バンピー
規則正しいコースを滑るだけで、ターンの基本動作を身に着けられます。

・ザ・ウッディ
森の中を滑るプチツリーランコースです。

小さな子供と雪遊びができる

スキーやスノーボードではなく、雪遊びが思う存分楽しめるパーク「スマイルキッズパーク」もあります。ソリやチュービングなどの遊び道具のレンタル料金は、入場料の中に含まれているので、1日中遊べます。緩くて安全な斜度なので、ゲレンデデビューが怖い場合は、まずキッズパークで慣らすのもおすすめです。 また、靴に取り付ける簡易スキーも無料で貸し出してくれます。子供に滑り方を教えてあげる絶好の場所となっています。また、駐車場の目の前にあるので、長時間重い荷物を持ち歩かなくても済みます。

まとめ

湯沢中里スノーリゾートは、大人も子供も楽しめるさまざまなコースやパークが揃っています。雪遊びだけでも十分に楽しめるので、ぜひ次のお出掛けには湯沢中里スノーリゾートに行ってみてはいかがでしょうか。