ビッグホリデー 栂池高原スキー場[ビッグホリデー]スキーツアー・スノボーツアー

  • HOME
  • ツアーを探す

ツアーを探す

交通手段

ツアータイプ

出発地

行き先

出発日

価格帯

キーワード検索

マイページへログイン

「新幹線」または「飛行機」ご利用のお客様
ログイン
「バス」または「マイカー」ご利用のお客様
ログイン

スキー場から選ぶ

エリア名

スキー場名

  • コース数 00
  • リフト数 00
  • 標高 0,0000,000m
  • 最長滑走距離 0,000m
  • 最大傾斜 00度
  • ナイター営業
レベル別コース比率(%)
  • 初級
    0%
  • 中級
    0%
  • 上級
    0%
ボーダー・スキーヤー比率(%)
  • ボーダー
    0%
  • スキーヤー
    0%
パークアイテム
  • ハーフパイプ
  • ヒップ
  • クォーターパイプ
  • スパイン
  • テーブルトップ
  • ボックス
  • ワンメイク
  • レール
  • キャニオンジャンプ
  • ウェーブ

アクセス

営業情報

スキー場特集 ~栂池高原スキー場編~

春まで楽しめる!栂池高原スキー場を知ろう!

栂池高原スキー場は、国内有数の広大なスキー場の一つです。北アルプスの急峻な山岳地帯にありながら、比較的初心者や中級者向けのコースが揃っています。本記事では、栂池高原スキー場の基本情報や口コミ、おすすめポイントをご紹介します。

栂池高原スキー場の基本情報

ここでは、栂池高原スキー場の基本情報をご紹介します。

栂池高原スキー場の口コミ

ここでは、栂池高原スキー場に寄せられた口コミをご紹介します。

「アクセスが良い」(20代・男性・長野県)
車でも行きやすくアクセスが良いので、便利です。またコースも初心者から上級者向けなど豊富なので、楽しめます。

「春スキーも楽しめる」(40代・男性・長野県)
冬から春まで長い期間楽しめるのも良いです。春は人も少なめなので、ゆっくりと滑ることができました。

「ゲレンデが広い」(30代・女性・東京都)
ゲレンデがとても広いので、初心者でも落ち着いて滑ることができました。パークも楽しめる作りで良かったです。

白馬ならではのパウダースノーを堪能できる

栂池高原スキー場は、白馬エリア最大級のスノーリゾートです。最長滑走距離5,000mのバラエティに富んだコースが楽しめます。また白馬ならではのパウダースノーである「TSUGA POW」を堪能できます。初級者から上級者コースまで揃っているのも、人気の秘訣です。ここでは、おすすめコースの一部をご紹介します。

初級コース

・鐘の鳴る丘ゲレンデ
最もふもとにある通称「カネナル」ゲレンデです。コース幅が1,200mを超える広さとなだらかな傾斜で、初心者やファミリーに人気です。

・からまつゲレンデ/親の原ゲレンデ
「からまつ高速ペアリフト」「栂池中央トリプルチェアリフト」2 本のリフトに沿っている緩やかなコースです。ボーゲンが可能なら、1,000mを超える滑走が楽しめます。また、旅館やレストラン街へもアクセスしやすい場所にあります。

中級コース

・白樺ゲレンデ
中級者に一番人気とされるゲレンデです。コブの少ないバーンと高速パラレルターンに最適な斜度が特徴です。

・栂の森ゲレンデ
栂池最上部にあるゲレンデです。標高 1700m ならではの景色と、たっぷり積もった上では然雪を堪能できます。

上級コース

・チャンピオンゲレンデ
平均斜度26度ですが、幅の広いバーンなのでスピードの怖さを感じにくいのが特徴です。

・馬の背コース
馬の背中のような尾根上を滑る難コースです。最大斜度32度の斜面に、大きなコブが連続してあります。モーグルスキーの腕を鍛えるのに適しています。晴れた日には富士山を眺められるのが特徴です。

オールジャンル対応のスノーパークも魅力

栂池高原スキー場には、初心者から上級者まで楽しめる、オールジャンル対応のスノーパークがあります。入り口と地形でJIBを楽しむことができ、その下には常設のバンクスラロームが設置されています。途中でコースがレベル別に分かれていて、初級~中級者用のパークと中上級者向けの本格的なパークになります。

まとめ

栂池高原スキー場は、広大な斜面が魅力のビックリゾートです。初心者から上級者まで楽しめるさまざまなコースが揃っているので、ぜひお出掛けしてみてはいかがでしょうか。